エプソムカップ GⅢ R7.5.10

ミホノブルボン

◎ A評価

1. ドゥラドーレス 2枠4番

  • 主な戦績:2025年小倉日経賞(OP)優勝
  • 特徴:ドゥラメンテ産駒で、母はロカ(母父ハービンジャー)という良血馬。長期休養明けの復帰戦では11着に敗れたものの、前走の小倉日経賞では上がり最速の末脚で差し切り勝ちを収め、復調気配を見せています。東京芝1800mは得意とする舞台で、鞍上のルメール騎手とのコンビも魅力です。
    アドレナリン競馬

2. ダノンエアズロック 8枠17番

  • 主な戦績:2024年チャレンジカップ(GIII)7着
  • 特徴:モーリス産駒で、スピードと持続力が武器。前走のチャレンジカップでは展開が向かず7着に敗れましたが、東京コースへの適性は高く、状態が上向いていれば巻き返しが期待されます。鞍上のレーン騎手とのコンビも注目ポイントです。
    アドレナリン競馬+1うましる+1

○ B評価

3. シュトラウス 1枠2番

  • 主な戦績:2025年白富士ステークス(L)優勝
  • 特徴:前走の白富士ステークスでは、内枠からスムーズに先行し、自分のペースで逃げ切り勝ちを収めました。距離短縮は歓迎材料で、内枠を引ければ再度の好走が期待されます。鞍上の北村宏司騎手とのコンビも安定感があります。 アドレナリン競馬+1netkeiba+1

4. デビットバローズ 7枠14番

  • 主な戦績:2025年江ノ島ステークス(3勝クラス)優勝
  • 特徴:去勢後の2走前からレースぶりが安定しており、前走の江ノ島ステークスでは好位から抜け出して快勝。最終追い切りでも好時計をマークしており、状態の良さがうかがえます。鞍上の岩田望来騎手とのコンビも魅力です。 アドレナリン競馬競馬ヘッドライン

● C評価(穴馬)

セイウンハーデス 8枠16番

  • 主な戦績:2025年中山金杯(GIII)3着
  • 特徴:先行力があり、展開次第では粘り込みが期待できるタイプ。東京芝1800mの舞台でも実績があり、人気薄ながらも侮れない存在です。鞍上の幸英明騎手とのコンビで一発を狙います。 鉄矢の競馬予想

🏁 総合評価とランク付け

馬名評価ランク評価理由
ドゥラドーレスA復調気配と東京コース適性の高さが魅力。
ダノンエアズロックA東京コースでの巻き返しが期待される。
シュトラウスB前走の逃げ切り勝ちと内枠での好走が鍵。
デビットバローズB去勢後の安定した走りと好調教が評価。
セイウンハーデスC先行力と東京コースでの実績が魅力の穴馬。

エプソムカップ2025は、ドゥラドーレスとダノンエアズロックの2頭が中心となる展開が予想されますが、シュトラウスやデビットバローズの台頭、セイウンハーデスの粘り込みにも注目が必要です。馬券検討の際には、これらの馬を中心に組み立てると良いでしょう。
YouTube+3アドレナリン競馬+3鉄矢の競馬予想+3

>>広告です<<

投稿者プロフィール

Kazma-S