🐻三宮で加古川名物!「くまさんのカツめし」に大満足🍽️✨
【選んだメニュー】くまさんのカツめし(加古川名物カツめし) 神戸・三宮で 加古川名物のカツめし が食べられるお店を発見👀✨ その名も **「森のなかまたち」**🌳🍴 ここは洋食屋さんなので ハンバーグやオムライス など魅 […]
⛩️歴史ある神戸の守り神へ参拝!✨
神戸の中心地に鎮座する 「生田神社」。その創建はなんと 西暦201年!😲⏳ 1800年以上の歴史 を誇る由緒ある神社です。 また、源平合戦の舞台 となったことでも知られ、神戸の歴史と深く結びついています⚔️🔥 神戸の守り […]
☕ 神戸を中心に展開する珈琲店✨兵庫県外唯一の店舗へ!
【選んだメニュー】ブルーマウンテンNO.1 神戸市を中心に展開している「神戸にしむら珈琲店」。今回は兵庫県以外では唯一の店舗、梅田店に行ってきました。味わい深い美味しいコーヒーと落ち着いたお店の雰囲気は、ちょっとくつろぎ […]
🌟源平の歴史と文学が息づく寺🌟
源平一ノ谷の戦いで、熊谷直実とまだ若い平敦盛が対峙した話は有名ですが、その時の様子を描写した像が須磨寺にあります。歴史のドラマが感じられるこの像は、見る人を過去へと誘います。 須磨寺には、与謝蕪村、正岡子規、松尾芭蕉とい […]
🍞✨ パン好き必見! 重厚な美味しさ御影のパン屋の魅力に迫る 🥪🌟
【選んだメニュー】タマゴサンド 🏠 神戸御影の有名パン屋さん「KOLN(ケルン)」。タマゴサンドはずっしり来る重さがあり、具だくさんで美味しかったです。先ずはタマゴサンドを選びましたが、有名なパン屋さんですので次は他のパ […]
🏹⛸️ 羽生結弦ファンの聖地? 不思議な魅力 🌟🕊️
⛸️ フィギュアスケート羽生結弦選手ファンの聖地として有名になった「弓弦羽神社」。羽生結弦選手と名前が似ていることからファンが増えたそうですが、この地で弓矢などを納め戦勝祈願がされていることが名前の由来となっているそうで […]
🏯📜 鎌倉末期の英雄! 歴史の転換点、楠木正成公を祀る神社 🌟🛡️
🏰 楠木正成公が祀られている湊川神社。日本の歴史で多く取り上げられるのは、戦国時代か幕末で、私も関心はその2つの時代ばかりでした。真田広之さん主演のNHK大河ドラマ「太平記」を観て、鎌倉末期から室町幕府の成立の時代の面白 […]
🥋⛩️ 武士の守り神! 神戸六甲の武術の神 🌟🏯
🌸 全国の神社で最も多い八幡神社ですが、神戸六甲にあるのが六甲八幡神社。神社によって八幡神は「はちまんしん」だったり「やわたのかみ」と読むようです。ここは「やはた」で、六甲八幡神社(ろっこうやはたじんじゃ)です。武術の神 […]
🍜🍲神戸のご馳走!そばめしの発祥地、神戸市長田で贅沢ランチ🎉🔥
【選んだメニュー】お好み焼きブタ焼、そばめし(すじ) 🔥 そばめし発祥の地、神戸・長田区。その地にあるお好み焼き「さんぺい」で、そばめしを堪能!そばめしとお好み焼きのセットにみそ汁のサービスつきで、贅沢なランチタイム。神 […]
🚀📚漫画の聖地!新長田で巡る横山光輝ワールド🎨🏙️
🏙️ 神戸出身の漫画家横山光輝氏の世界が広がる新長田。公園には鉄人28号の大モニュメントが、商店街には三国志の展示物が点在。横山光輝ファンにとっては聖地巡りが楽しいエリアです。漫画の歴史を感じながら、新長田を満喫しましょ […]