外食
🍽️絶品ビーフシチューオムライスに出会う!✨

【選んだメニュー】ビーフシチューオムライス 明治神宮を参拝した後、神宮内にあるレストラン「よよぎ」に立ち寄ってみました。落ち着いた雰囲気の店内で、丁寧な接客を受けながらメニューを眺めていると、目に飛び込んできたのが「ビー […]

続きを読む
神社
⛩️東京観光の名所を再訪!感じる歴史と賑わい🌿✨

全国にある神宮の中でも最も有名な一つ、「明治神宮」。久しぶりに訪れてみると、以前よりもさらに多くの参拝者で賑わっていました!特に、外国人観光客の姿が目立ち、東京観光の定番スポットとしての人気ぶりを実感しました。 大都会の […]

続きを読む
神社
⛩️原宿で歴史巡り!「坂の上の雲」の繋がりに思いを馳せる📖✨

原宿の竹下通りから少し足を伸ばした先に、東郷神社があります。ここには、日露戦争を勝利に導いたことで知られる東郷平八郎が祀られていて、多くの人が勝負事の必勝祈願に訪れているようです。 この神社を訪れたことで思い出したのが、 […]

続きを読む
施設
🏉東京にあったラグビー場⁉️とんでもない勘違い!😅

ラグビー好きなら誰もが知る秩父宮ラグビー場。その名が示す通り、ラグビーの聖地としては知っていましたが、まさか国立競技場に隣接しているなんて…! 実は私、名前から勝手に埼玉や栃木あたりの北関東だとイメージしていたんです。「 […]

続きを読む
施設
🏟️日本スポーツの聖地を全力体感✨

ついに訪れた国立競技場!そのスケールの大きさと迫力に圧倒されながら歩いていると、近くには明治神宮野球場や秩父宮ラグビー場も。まさに日本スポーツ界の心臓部とも言えるエリアです。 オリンピックや国際大会など、これまで数々の歴 […]

続きを読む
施設
⚾アマチュア野球の聖地!次こそ観戦リベンジへ🔥

東京在住ではない私にとって、明治神宮野球場といえばやっぱり東京ヤクルトスワローズの本拠地というイメージが強いんです。大学野球の聖地というのは聞いていましたが、実際に訪れてみて、甲子園球場と同じように学生野球が優先されるス […]

続きを読む
施設
🏯歴史の逆走!東京タワーから始まる知識の旅🎢

気づけば当たり前に知っていた東京タワー🗼。でも、ある時、「東京タワーって芝公園の中にあるんだ!」と知りました。そして最近になって、「芝公園の場所、実は江戸時代には増上寺の敷地だったんだ!」という事実に驚愕。 私の知識の順 […]

続きを読む
寺院
🗼徳川の歴史薫る場所で江戸時代にタイムスリップ!🕰️

東京タワーを背にそびえる増上寺は、その壮大な景観と歴史で訪れる人々を魅了します。ここはなんと、徳川家の菩提寺。江戸幕府の時代に思いを馳せながら歩く境内では、歴史の息吹が聞こえてくるような気がします。 昼間は青空に映える東 […]

続きを読む
施設
名馬ランキングの秘密基地🏇✨ 競馬の歴史に迫る

名馬ランキングに欠かせない施設、Gate J.。大阪梅田の「アプローズタワー」に入っている頃は「プラザエクウス梅田」という名称で、よく通っていました。競馬に関する多くの資料が閲覧でき、日本競馬の歴史を探ることのできる貴重 […]

続きを読む
神社
こち亀の結びつき🚴‍♂️🙏 - 両さんの合格祈願エピソードに迫る

「こち亀」では、両さんの子供の頃の思い出として、両さんの弟・金次郎の合格祈願のために湯島天神に自転車で向かうシーンがありますが、湯島天神の描写はありません。しかし、このシーンだけで「湯島天神」という名前は強く印象に残って […]

続きを読む