施設
🚢海賊の伝説に会いに行く!今治で歴史のロマンを体感✨

“村上海賊”といえば、瀬戸内海の海を駆け巡った伝説の海の武士団⚓名前はよく耳にしていたものの、実際にどんな活動をしていたのかまでは知らず…ずっと気になっていた場所が、愛媛県今治市にある「村上海賊ミュージアム」でした! つ […]

続きを読む
施設
🌉 こち亀ファンなら熱くなる!隅田川の開閉橋🚔

隅田川にかかる代表的な橋のひとつ、**勝鬨橋(かちどきばし)🌊。この橋を知ったきっかけは…やっぱり「こち亀」!**📖✨ 作中でも何度も登場している勝鬨橋ですが、中でも衝撃的だったのが単行本71巻「勝鬨橋ひらけの巻」!勝鬨 […]

続きを読む
施設
📖 聖地へ再び!🚔✨—両さんの息吹を感じる街—

東京都葛飾区・亀有!📍人生二度目の訪問となりましたが、久々に歩くこの街はやっぱり楽しい🎶。 駅前から商店街まで、街のあちこちにこち亀キャラクターの銅像が点在!🏆✨「両さん、ここで本当に暴れてたんじゃ…?」と錯覚するほどの […]

続きを読む
施設
🎶「大きな玉ねぎの下で」を体感!約40年前の青春にタイムスリップ✨

数々の伝説を生み、日本で最も有名なコンサート会場といえば、「日本武道館」!ついに初めて訪れることができました。昔から「一度は行きたい!」と思っていたこの場所。その理由は、爆風スランプの名曲「大きな玉ねぎの下で」の歌詞を実 […]

続きを読む
施設
🐎東京なのに“地方”?その面白さを体感✨地方競馬の魅力を発見!

地方競馬の中心地、「大井競馬場」に行ってきました!ここは、帝王賞や東京大賞典といった大きなレースが開催されることで有名。競馬好きなら一度は耳にする場所ですよね🐴。 面白いのは、東京・品川にあるのに「地方競馬」とされている […]

続きを読む
施設
🏉東京にあったラグビー場⁉️とんでもない勘違い!😅

ラグビー好きなら誰もが知る秩父宮ラグビー場。その名が示す通り、ラグビーの聖地としては知っていましたが、まさか国立競技場に隣接しているなんて…! 実は私、名前から勝手に埼玉や栃木あたりの北関東だとイメージしていたんです。「 […]

続きを読む
施設
🏟️日本スポーツの聖地を全力体感✨

ついに訪れた国立競技場!そのスケールの大きさと迫力に圧倒されながら歩いていると、近くには明治神宮野球場や秩父宮ラグビー場も。まさに日本スポーツ界の心臓部とも言えるエリアです。 オリンピックや国際大会など、これまで数々の歴 […]

続きを読む
施設
⚾アマチュア野球の聖地!次こそ観戦リベンジへ🔥

東京在住ではない私にとって、明治神宮野球場といえばやっぱり東京ヤクルトスワローズの本拠地というイメージが強いんです。大学野球の聖地というのは聞いていましたが、実際に訪れてみて、甲子園球場と同じように学生野球が優先されるス […]

続きを読む
施設
🏯歴史とエンタメの交差点!タイムトラベル&俳優遭遇チャンス?🎬✨

難波宮跡公園と大阪城公園の斜め向かいにどーんとそびえ立つ建物。それが大阪歴史博物館です!まさに大阪の歴史を学ぶのにぴったりな場所に位置していて、古代から現代までの大阪を体感できるスポット。 でも、それだけじゃないんです。 […]

続きを読む
施設
🏯歴史の逆走!東京タワーから始まる知識の旅🎢

気づけば当たり前に知っていた東京タワー🗼。でも、ある時、「東京タワーって芝公園の中にあるんだ!」と知りました。そして最近になって、「芝公園の場所、実は江戸時代には増上寺の敷地だったんだ!」という事実に驚愕。 私の知識の順 […]

続きを読む